せっかち小夏のズボラな生活

20代OL気まぐれ日記

【人生】

思い描いていたアラサーですか

20代後半。 急に年齢について話すことが増えた。 自分の体感と年齢が一致していないという漠然とした不安。 「思い描いていたアラサーと違くない……?」 理想の20代後半 想像していた20代後半は、もっと大人だった。 歳を重ねることにそこまで負の感情はない…

もうすぐ誕生日なので、年齢について考えてみる

もうすぐ誕生日。 何をしようとしてまいと、1年に1回くるし、昔よりはめでたい感じはないけど、パートナーのおかげで少し特別な日。 ありがたい。 私は、周りの人に比べると年齢を重ねることはそこまで嫌だと感じていないと思う。 なんとなく好きな年齢があ…

「懐かしい」では終わらせない

先日、中学生の吹奏楽の演奏会を聴いてきた。 中学の時の顧問がOBOGを集めて演奏会をするとのことで、十数年ぶりに吹奏楽を見に行った。吹くのは無理なので、とりあえず聴きに。 当時はそれなりに熱心に部活をやっていたけども、「OBOGは口を出さずに金を出…

稼ぎの目標

お金を稼げるようになるというのは本当に難しい。 私はしがない雇われ社員。 お給料は、謙遜でも自虐でもなんでもなく、事実、かなり低い。 営業としては前職よりもしっかり仕事をしていると思うし、ここ1年ちょっとでかなり成長した実感があるけれど、若い…

起床が遅くなった休日も諦めない!

本当は午前中からバリバリ動く休日にしたい。 予定が何もなくとも、午前中に必要なことを終わらせて、のんびり過ごせるようにした。 でも、なかなかそれが難しい。 特に、「予定がない」ことが足を引っ張っている気がする。 急ぐ必要がない時、人はなかなか…

結婚パーティへの軌跡〜要らなかったもの編〜

なるべく最小限に抑えて、そこまでたくさんの買い物はしなかったものの、それでも、「買ったのに使わなかったね」と言うものがいくつかあった。 今日はそれを記録。 1.ブーケ 当日は司会やりながら、テーブル周って、みんなと喋って、とやっていたから、ブ…

結婚パーティへの軌跡〜手作り編〜

ご飯とゲストに渡すものにはお金をかけた一方で、当日限りのものにはあまりお金をかけるつもりはなくて、ちょこちょこと手作りで済ませた。 今日はそのことについて。 レストランでのパーティということもあり、せっかく雰囲気のあるパーティなんだから、あ…

結婚パーティへの軌跡〜TODO編〜

前回の続き。 一旦案を出したのが、パーティ予定日から半年ちょっと前。 そこから決めること、やることを書き出して進めた。 決めることリスト 日時 場所 お店 招待する人 会費価格 招待状の出し方 引き出物 メニュー 二次会の会場 受付、司会、友人スピーチ…

結婚パーティへの軌跡〜着手編〜

結婚式ではなく、レストランパーティで 結婚した記念に何かやりたいけど、結婚式ほど目立つことはしたくない。 親族の人数に差がありすぎるから、友人だけ集めたい。 見てもらう会じゃないくて、大好きな人たちに囲まれて美味しいご飯を食べたい。 それを叶…