せっかち小夏のズボラな生活

20代OL気まぐれ日記

結婚パーティへの軌跡〜手作り編〜

ご飯とゲストに渡すものにはお金をかけた一方で、当日限りのものにはあまりお金をかけるつもりはなくて、ちょこちょこと手作りで済ませた。

今日はそのことについて。

 

レストランでのパーティということもあり、せっかく雰囲気のあるパーティなんだから、あまり自分たちで飾る必要もないな、とほとんどテーブル飾りなどは用意せず。

 

作ったものは下記の通り。

・席札兼お手紙
・メニュー表
・ドリンクリスト
・ウェルカムスペースに置くもの
・結婚証明証
・プロフィールブック
・御車代封筒
 
作ったもののいくつかは他でまとめているので、参考までに。

mininatsublog.net

 

mininatsublog.net

 

サービスを利用するところはサービスに頼り、自分で済ませられるところは自分で済ませた。

作業中もただの作業時間にしないで、当日流す音楽を決めながらとか同時に進めていたかな。

 

なんか、夫婦で共同作業できたら良いとは思うんだけど、正直、頑張りたい方、できる方が1人で進められる範囲で計画を立てた方が良いと私は思う。

 

我が家も、パートナーもやる気はあるものの着手が遅いタイプなのと、仕事が忙しいのとで、時々しか対応できなかったから、私のできる範囲で計画しててよかったな、と言う感じ。

 

せっかくの楽しいはずの時間、どっちがやるやらないで喧嘩するのは馬鹿馬鹿しいからね。

 

作ったり決めたりする時間はたのしかった!

(自分が作ったもののクオリティの低さにメソメソする日もあったけど笑)