自分でびっくりするくらい、薄情な私。
我ながら、薄情な妻だなと思う。
夕方、パートナーから
「体調が良くないので帰って寝ます」
と連絡が来た。
ここ、心配するところなんだと思う。
でも、私が真っ先に思ったのは、「感染らないようにしなきゃ」
そう思ってしまった自分に心底うんざりする。
パートナーも普段からあまり体調は崩さないタイプ。だから、珍しいことだし、普通なら心配する場面だと思う。
(しょっちゅうあったら、慣れたりもあるだろうけど)
それなのに、1番に思ったの自分の生活と仕事のこと。
もしものために明日は在宅にする?
部屋隔離の必要あるかな
私も栄養あるもの食べよ
2人ともダウンしてしまっても良いことはないから、まだ間に合うなら対策したい。そんな気持ち。
心配してもどうにもならないもん、みたいな気持ちもある。
それでいて、自分が体調の悪い時は心配して欲しいんだからタチが悪い。
(あんまりならないけど)
もちろん、なるべくカラダに良さそうなご飯作ったり、家事をしたりするけど、別にそれは特別って訳じゃない。
いつも通り、に少しだけ病人向けの対応を加えるだけ。
体臭が変わった、体型が変わった、みたいに大きな病気の前触れかもって思った時はすごく心配になるけど、どうも私は普通の体調不良を軽く見ている節がある。
自分が思ってる以上に薄情な人間でちょっと驚いている。
今回はちょっと休んだら大丈夫になったようで、なんともなかった良かったけど。
二人暮らし、自分の体調だけキープしていれば良いわけじゃないんだな、とそれにうんざりしている自分にうんざりする。
できることはなるべく健康でいられるよう、食事作りに気を配ることくらいか……。
心の中で薄情なのは仕方ない。せめて行動だけでもマシな方を取れたら良いな。