2022年の目標の話をしたい。
え?書き間違いじゃないかって??
いやいや、2022年で合っていますよ。
今年の話です。
2022年が始まった頃に、「2022年やりたいこと 100」というものを手帳に書いた。
いや、正確には、書き始めた。
「今いる県でラーメンを食べる」(達成)などの簡単なものから、「20km走れるようになる」(未達)などと、何を目指しているのかわからない上に難易度の高いものまで書いてある。
「ブログを始める」も実は今年の目標だった。
何かを始めるって意外と勇気がいる。
(無事達成できて嬉しいです!)
年の初めに書き始めた、というのも、100個書き終わったのはつい先日。
100個達成する!と意気込んで一番最初に書いた目標が
「目標を100個決める」
なんとも、自分に甘い目標……のはずが、1年がもうすぐ終わる、というこの時まで達成できなかった。
1年なんて本当にあっという間だ。
切ないかな、リストの半分も達成できていない。
できると思ってくれた1年前、数ヶ月前の自分に少し申し訳ない気持ちだ。
そうは言ってもできなかったことばかりではない。
なかなか会えていなかった友人に会ったり、ふるさと納税を始めたり、献血40回達成したり、「痩せたね」と言われたり(どっちかというとやつれた、だけど)。
あと1ヶ月弱、できる限り私の「やりたい」を叶えてあげたいところ。
悔いのない2022年にしようね……!!!