なんだか最近体の動きが悪い。
以前に増して、下半身がでかい。
25歳を超えたあたりから、痩せにくい、締まりにくい体になった気がするけど、ここ最近さらに悪化している感じがする。
私はお腹より下半身に肉がつきやすいタイプなのだけど、ついにウエスト周りも怪しくなってきた。
肉がついてきたわけではないけど、明らかに筋肉がない。
さらに、お尻と太ももに関しては、目も当てられないくらいになっている。
どうしてこんなに太いのか。よくわからない。
肉かむくみか。
自分で見るのもうんざりするくらい。というか、他人からどう見られるかは結構どうでもよくて、一番近くで見ている私ががっかりする脚、というのが一番悲しい。
体重はいかに
よくない。まずは現状を把握しなければ。
そう思い、久しぶりに体重計に乗った。
たまに乗ることもあるけど、食事の後だったりして、ちゃんと測れていなかった。
結果は……
なんと、全く変化なし。
記録に残っている3月よりは1キロ増えているけれど、3月の体重は私史上でもかなり低い方なので、正直通常体重。
でも、どう考えても体の弛みはすごい。
考えられることは一つ。
筋力が落ちている……。
薄々感じてはいたけれど、日々の運動不足がちゃんと結果として現れている。
動く量は減っていないどころか、Wワークになって昨年より増えているのだけど、筋トレや負荷をかけた動きが減ってしまい、筋力が確実に落ちている。
こりゃ良くない。
そういえば最近は、自重トレーニングすらやっていない。
今は運動よりも勉強が楽しい時期なのもあるけれど、体は正直だ。
少しくらいやらないとな……。
もう若くないもんね……。
長く健康でいられるように、意識して生活していこ……。