せっかち小夏のズボラな生活

20代OL気まぐれ日記

身長、私より大きい人たちの「15センチ違い」は誤差です。

身長152cmの私からすれば、大抵の大人は私より大きい。

正直私からすれば、160cmも175cmもあまり変わらない。

 

感想:私より大きいな〜

 

私と同じくらいの身長だと、私も私のこと小さいと思ってるから小さいな〜ってなるけど、まぁそれだけ。

 

160cm以上は大きいな、で感覚が止まっているように思う。

チビ歴も長いので、そんな細かいこと、私に関係ないということを知っている。

身長の話題が出るたびに、サイズのわかる人と比べて想像してみるけど、どっちが大きいとかはいまいち思い出せない。

 

ただ、さすがに180cm超えると、デカいな〜と感じる。

話をするときに顔が遠い感じ。やや寂しい。

 

逆も然りなんだろうなと思う。身長が大きい人から見た145cmも152cmもそんなに変わらなさそう。

当事者からしたら大きな差だけど。

 

「身長◯cm以上の人が好き」

そういった明確な判断基準がある人は、長さ感覚が優れているんだろうなと思う。

さっぱりわからん。近いか、遠いか、その2つ。

私にとって、160cm以上の多少(15cmくらい)の差は誤差ですね。