せっかち小夏のズボラな生活

20代OL気まぐれ日記

育ちすぎたサボテン、ごめんね、さようなら

長い間一緒していたサボテンとさようならした。

メキメキ大きくなり、購入当初の面影はない。

そのお姿はこちら。

私の記憶に間違いがなければ、この子、最初は1本だった。

そう、このわらわら増えているうちの1本。

だって買ったのはダイソーだったはずだもん。私の記憶違いでなければ。

(違っていても500円以下なことには間違いない)

 

大きくなってきたから、と少しずつ鉢を大きくした結果、家の中では可愛がれないほどのサイズになり、しまいには外に置くようになった。

そして、私のズボラさと冬の寒さもものともせず、ずっと立派に育ちすぎた結果がこれだ。

 

サボテンは本当に強い。

私がどれだけ水を上げていなくても、どれだけ寒暖差が大きくても、勝手に育つ。

たまにたっぷり水をあげるだけで回復し、また新しい何かを伸ばしてくる。本当にすごい。

 

ただ、やっぱり育ちすぎた。

もうこれ以上大きくできない。

だから、本当に本当に申し訳ないのだけど、処分することにした。

ここまで大きくなってくれたのにごめんね……。

 

サボテンって、大きくするのが簡単すぎて、もっと丁寧に育てないと大変なことになるね……。

長年ありがとう……!