せっかち小夏のズボラな生活

20代OL気まぐれ日記

春だけの服装

この時期になると、いかにも「新入社員です!」という服装の方々を見つける。
同じような服装の人とまとまっているところを見るあたり、ほぼ間違いなく新入社員だと思う。
ピカピカ新品のスーツとピシッとしたコートに身を包み、颯爽と歩く姿はかっこいい。

ただこれ、不思議なのはこの時期にしか見かけないこと。

夏になったらコートを脱ぐのはあるだろうけど、あの感じの服装の社会人を春以外は見ない。どこに消えているのだろうか。

研修が終わったら新しいスーツを購入する予定で、研修期間はリクルートスーツのまんま?
あの素敵ならコートは来年は使わない???

1年目と2年目で全然服装が違うから気になってしまう。

 

残念ながらうちの会社は入社式から服装の指定がないので、他社に比べるとかなりラフな格好。経過が見られないのはちょっと残念。

 

しかもあの雰囲気って新入社員以外の服装で見ることがあまりないから、あの瞬間だけのために売られてたりするのかな……。
ケチな私からすると困った風習。コロナ禍の新入社員で良かった。

 

ピカピカ素敵な新入社員の皆さんに、素敵な社会人人生が待っていますように。