髪が伸びてきた。
前に髪を切ったのは、昨年の7月頃。その時も、結婚パーティーに向けて毛先の長さを整えただけだった。
そこから時間が経って、かなり伸びてきたと思う。
ボブにしようと思っても20センチくらいは切る必要がある。そろそろ切りたい。
ヘアドネーション
伸ばしてみると一つの選択肢が出てきて、悩む。
ヘアドネーションをするか否か。
過去にしたことがあるのは一回だけ。
こちらにメリットはない。せっかく伸びてるから誰かのためになると良いな、と思うだけ。
切るだけだったらただのゴミになってしまうこの長い髪の毛が誰かの役にたつなら悪くない。
(ゴミをあげてるわけじゃないよ。頭から落ちた瞬間どうしても髪の毛はゴミになっちゃうからね)
ただ、やっぱりメリットはないのだ。
自己満足でしかない
ヘアドネーション、寄付する側はただの自己満足でしかない。
ヘアドネーション対応が可能な美容室を探すのも自分
予約するのも自分
お金を払うのも自分
送る手配をするのも自分
送る料金も自分
送れたか確認するのも自分
募金と一緒だもんね。趣味よ、趣味。
献血より楽しくないのがネックだけど……。
長さが31センチ以上必要だから、あと数ヶ月は我慢しなきゃいけない。
長い髪の毛邪魔だけど、ここまできたら意地。
早く切りたーーーい。