このブログの場はもちろんアウトプット。
毎日、仕事やプライベートで新たなものに出会い、たくさんの人と話し、すれ違い、たくさんの情報に触れるからこそ生まれる感情。
私は、感情が乗らないと文章が書けないタイプ。
だから、これか10時間かけてブログの記事を書き溜めなさい!なんて言われても無理。
だって、そんな強制的な場では気持ちが乗らないもん。
それに、インプットがなければ、アウトプットもない。
出すだけでは枯渇する。
本当は、感情が発生した瞬間に書きたい。
頭の中で、言いたいことがとめどない時に書きたい。
だけど、それはできない。
基本的にとってもおしゃべりだから、喋ることができるならそれで構わないけど、社会人は意外とおしゃべりの場がない。
仕事のことしか話さない。
だから、私にとってここは大事なアウトプットの場所。
通勤時や仕事中、お出かけ中などふとした時に感情が動くと、それに沿って、タイトルを考える癖がついている。
思考がブログ形式になっているというかなんというか。
まぁ、実際描き始めると全然まとまらなかったりすることもあるのだけど。
喋るのと書くのとではまた使う頭が違うよね。
上手ではないけれど、やっぱり私は書くのも好き。
アウトプットを楽しむためにも、インプットも大事にしていけたら良いなと思う。
良い循環作っていこ。