せっかち小夏のズボラな生活

20代OL気まぐれ日記

イベント時の買い物にはご注意を

いよいよ明日はバレンタイン。

半月前くらいから、ショッピングモールもバレンタイン一色。

見るだけでワクワクするような可愛いチョコが売っている。

 

こんな時に気をつけたいのが、余計な買い物。

2,000円以上のチョコが並ぶ中、500円程度のチョコはどうしても安く見えてしまう。

 

いや、美味しいチョコの中ではもちろん安いのだけど。

そこで、「安いからご褒美で自分用に買っちゃおうかな」と思ってしまうのだから恐ろしい。

 

普段は、200円のチョコでさえ、高いな〜、どうしようかな〜と悩むのに、どうして500円が安く感じるのか。

 

今、私が食べたいのは、「素敵なチョコ」なのか、「甘いもの」なのか。

 

大体の場合、ちょっとのワクワクを欲しがっているだけに過ぎない。

もちろん、100円のチョコと500円のチョコでは美味しさも違うだろうし、箱を開けるワクワクなんも違ってくると思う。

でも、それが必要なのは、今じゃない。

どうせ美味しいチョコを食べるなら、仕事でヘトヘトの夜ではなく、ちょっと優雅な休日の昼に美味しい紅茶といただきたい。

 

自分が欲しいものが本当にそれなのか、イベントの時はより一層注意しようと改めて感じた。