カレンダー通りとかいう謎の9連休が終わった。
年末年始も働いて世の中を回してくれていた人たちに多大なる敬意を示すと同時に、私は休みが得意でない話をしておきたい。
9連休は正直なところ、長すぎる。
副業(パート)を始めたおかげで、2日に1回程度、3時間だけ働くことができたけど、これがなかったら、もっとモヤモヤしていたと思う。
最後2日間は、そろそろ働きたいな〜となっていたくらいだ。
休み明けにある仕事を想像しては、今から始めればそこまで分散できるのにな、と何度思ったことか。
今週から仕事がめちゃくちゃ詰まっていることがわかっているにも関わらず何もできないのがもどかしい時間だった。
そもそも、私は仕事が嫌いじゃない。
やるべきこととやりたいことを自分で調整できて、考えて進められる今の営業の仕事が楽しい。
もちろん締め切りはあるし、周りからの強制されていることもあるかもしれないけど、自分のやりたい業務を進めるために必要なことだから、それも苦ではない。
単純に、仕事が楽しい。
だからこそ、こうして休みを与えられるとちょっと困る。
生活リズムを崩すのが好きではないので、できればコンスタントに働き続けたいのである。
そして、休むのなら、それも自分で決められると尚嬉しい。
そんなにいうなら休み中も勝手に働けばいいじゃんと思うかもしれないけど、勝手にやってトラブルなんて起こしたらそれはただの迷惑野郎だ。
頭の中で、構想を練る程度にとどめておく。
というわけで、今日から仕事始め。
2025年も気合い入れて、頑張っていきますよ。
目標は、「わがままに」
仕事もパートもプライベートも、全部妥協するつもりは一切なし。
迷惑をかけるつもりも毛頭ないので、賢く、でもがむしゃらに進んでいけたらと思う。
2025年もお仕事頑張りましょう……!