先日書いたブログで、「気になった時が掃除のタイミング」という話をした。
最近どうも調子(気持ち的に)が悪く、「きれいにしたい」という気持ちが湧かなかったのだが、今日のお風呂で急に浴室の汚れが気になった。
当たり前だが、昨日も一昨日も先週もそこに汚れはあったのだと思う。
でも、心に余裕がある時にしか見えないのだ。
加えて、比喩でなく、風呂場は見えにくい。
普段メガネの私は、外してしまうと、ものの区別はついてはいるものの、細かいところは全然見えていない。
時々、メガネをかけて浴室を見るとギョッとするところがあったりする。
今日は気がつけたので、頭と顔を洗ったあと、体を洗う前に浴室掃除。
こんな時も大事なのは、すぐ手の届くところに掃除道具があること。
排水溝の流れも良くなり、すっきりだ。
無理しない。
自分を追い詰めない。
一人暮らしの鉄則だ。
元気な時の私に頼ればいい。
明日も調子が良ければどこか掃除したい。
少しずつ、無理なく。